----この記事は 5 分で読めます----
今度の金沢旅行は「レンタサイクル」で観光地を巡りたい!
利用方法や料金などについて詳しく教えて!
金沢市を訪れた際は、効率よく快適に観光地を巡りたいですよね。
金沢市のレンタサイクルである『まちのり』を利用すれば、市内76のポートから電動アシスト自転車を借りて、金沢の美しい街並みを気ままに楽しむことができます。
この記事では、金沢市のレンタサイクルの使い方、料金プランの選び方、レビューなどを解説します。
素敵な旅行のお役にたてれば幸いです。
※この記事は金沢を訪れる旅行者に向けた内容になります。
金沢レンタサイクルはスイスイ進む「電動アシスト自転車」
金沢のレンタサイクルである『まちのり』は、金沢市で利用可能な電動アシスト自転車を活用した公共シェアサイクルサービスです。
金沢の中心市街地や周辺エリアに多数設置されたポート(のりば)から電動アシスト自転車を借りることができます。
『まちのり』は借りたポートに戻す必要はなく、他のポートへ返却することが可能ですので自由気ままに金沢観光を楽しむことができます。
車体は鮮やかなライムグリーン色で、金沢の歴史的な街並みにも映えるデザインです。
公式サイトの動画をみると利用イメージが湧きやすいかと思います。
※現在とはポートの数、料金が異なります。
※コンビニでの販売は終了しています。
金沢レンタサイクルの利用方法・支払い方法・料金
1回会員 | 1日パス (Web) | 1日パス (提携窓口) | |
---|---|---|---|
利用方法 | アプリ | Web | 窓口 |
支払い方法 | クレカ ドコモ払い 交通系ICカード おサイフケータイ | クレカ | 現金 (窓口によってクレカ可) |
料金 | 最初30分:165円/回 最初30分以降:110円/30分 上限:2,200円/日 | 1,430円/日 | 1,650円/日 (カード代込) |
それぞれの使い方を解説します。
「1回会員」
「1回会員」の使い方はつぎのとおりです。
- アプリダウンロード
- 会員登録
- 自転車を予約・利用
使い方の詳細は 1回会員/月額会員(会員登録をして利用する) をご覧ください。
上記リンク先にはアプリの会員登録手順が記載されていないため、会員登録がはじめての方に向けて画面付きで手順をまとめました。
アプリの会員登録手順はこちら
「1日パス」
「1日パス」は2つの方法で利用できます。
- Webサイト
- 提携窓口
返却期限は当日の23:59までです。
それぞれの購入方法を解説します。
Webサイト
Webサイトの購入方法は 1日パス(会員登録ナシで利用する) をご覧ください。
提携窓口
提携窓口の購入方法は 1日パス(会員登録ナシで利用する) をご覧ください。
実際に提携窓口である「ホテル日航金沢」にて購入しましたので、そのときの手続きを下記にまとめます。
提携窓口での手続きを知りたい方はこちら
複数名で借りる場合、全員分の名前を記入します。
私の場合、本人確認書類は「運転免許証」を提出しました。
支払いは「現金」で行いました。
これで窓口での手続きは完了です。
ポートに向かいましょう。
カードキーの利用方法はこちら
解錠方法
一時駐輪方法
返却方法
金沢レンタサイクルの電動アシストの使い方
金沢レンタサイクルは利用時間によってプランを使い分けると節約可能
『まちのり』は利用時間によってプランを使い分けると節約可能です。
- 6時間以内の利用は「1回会員」
- 6時間を超える利用は「1日パス」
このように使い分けるとよい理由は、「1回会員」は利用時間によって料金が加算されるからです。
「1回会員」の利用時間別の料金と「1日パス(Web)」の料金を比較します。
価格(税込) | |
---|---|
1回会員(6時間) | 1,375円 |
1日パス(Web) | 1,430円 |
1回会員(6.5時間) | 1,485円 |
「1回会員」は6時間以内の利用であれば、費用は1,375円以下となり、「1日パス」よりも経済的ですので、利用時間に応じてプランを選ぶことをおすすめします。
金沢レンタサイクルのポート(のりば)・提携窓口の場所
『まちのり』のポート(のりば)の場所は ポートを探す をご覧ください。
2024年4月時点では、金沢市内に76箇所のポートがあり、上記リンクからGoogleマップ上で確認可能です。
提携窓口の場所は金沢駅や兼六園周辺に集中しており まちのり事務局・提携窓口一覧 から住所・電話番号が確認できます。
公式サイトからは提携窓口の場所をGoogleマップ上で確認できないため、マイマップを作成しました。
つづいて、金沢観光に訪れる方は金沢駅周辺のホテルに宿泊したり、新幹線を利用したりすることが多いため、金沢駅からイチバン近いポートを紹介します。
アプリ・Web:金沢駅からイチバン近いポート
アプリまたはWebから手続きをする場合、金沢駅からイチバン近いポートは『まちのり 金沢駅』です。
金沢駅から『まちのり 金沢駅』への行き方はこちら
提携窓口:金沢駅からイチバン近いポート
提携窓口にて手続きをする場合、金沢駅からイチバン近いポートは『まちのり 金沢駅東』です。
「ホテル日航金沢」の受付窓口でカードキーを購入し、ホテル裏口すぐの『まちのり 金沢駅東』から電動アシスト自転車が利用できます。
金沢市内の一時駐輪場所
金沢市内にはポート以外に一時駐輪所があります。
「1日パス」を利用する場合、ポート近辺に一時駐輪した電動アシスト自転車を別の方がENTERボタンを押して借りていってしまうことを防ぐために、一時駐輪はポートではなく駐輪場に停めることが推奨されています。
一時駐輪所の場所は NAVITIMEの石川県金沢市周辺の駐輪場/バイク駐車場 をご覧ください。
金沢レンタサイクルの利用前に知っておきたいこと
金沢レンタサイクルの利用前に知っておきたいことはつぎのとおりです。
- 石川県は雨の日が多い
- バッテリー残量に注意する
- 長期連休は利用できない可能性がある
石川県は雨の日が多い
意外と盲点なのが石川県は全国的にみても雨の日が多いという点です。
雨の日でも『まちのり』は利用できますが、「カッパを羽織ってまで自転車に乗るのはちょっと…」と思う方もいるのではないでしょうか。
実際に金沢市に暮らしていても天候がよくない日が多いと感じますし、天気の移り変わりも激しいため、旅行日に雨が降る可能性も考慮に入れて、タクシー移動などの代替移動手段を考えておくことをおすすめします。
参考:都道府県別年間雨日数 https://todo-ran.com/t/kiji/13640
バッテリー残量に注意する
電動アシスト自転車の利用前にバッテリー残量を確認しましょう。
金沢市は海沿いの地域では勾配が少なめですが、兼六園周辺などは起伏が激しく、他のエリアでも若干の勾配があります。
移動には電動アシスト機能がかなり重宝するため、可能な限りバッテリー残量が多い自転車を選びましょう。
長期連休は利用できない可能性がある
『まちのり』の電動アシスト自転車は基本的に十分な数が用意されていますが、長期連休などは観光客が増え、利用可能な電動アシスト自転車も限られる可能性があります。
もしかすると近くのポートには電動アシスト自転車が駐輪されていないこともあるため、可能であれば「バイクシェアアプリ」から各ポートの貸出可能数を事前に確認しておきましょう。
金沢レンタサイクルのレビュー:実際に「1日パス」を利用してみた
実際に金沢駅スタートで金沢レンタサイクル『まちのり』の「1日パス」を利用し、観光スポットを巡ってみました。
つぎの項目について『まちのり』のレビューを書きます。
- 乗り心地
- 移動時間
- 疲労感
- バッテリー残量
- 提携窓口を利用した感想
乗り心地
電動アシストは3段階あり、イチバン上のモードで乗りましたが、自分でペダルを踏み込んでいる感覚はほとんどありません。
兼六園周辺には急な坂道があるのですが、座ったまま坂道を上れたので、「かなりアシストしてくれている!」という印象をもちました。
ただ、電動アシストは素晴らしいものの「発進時」には注意が必要です。
ペダルを強く踏み込むと急にスピードが出るため、とくに信号待ちからの発進時にはゆっくりとペダルを踏む込み、安全に運転しましょう。
移動時間
出発地 | 到着地 | 所要時間 |
---|---|---|
金沢駅 | 近江町市場 | 5分 |
近江町市場 | ひがし茶屋街 | 5分 |
ひがし茶屋街 | 兼六園 | 8分 |
兼六園 | 金沢21世紀美術館 | 1分 |
金沢21世紀美術館 | 長町武家屋敷跡 | 5分 |
長町武家屋敷跡 | にし茶屋街 | 5分 |
にし茶屋街 | 鈴木大拙館 | 10分 |
鈴木大拙館 | 尾山神社 | 3分 |
尾山神社 | 金沢駅 | 5分 |
実際に『まちのり』で移動してみると「すぐにつぎの観光スポットに移動できる」と感じました。
訪問場所を兼六園周辺地域に絞れば、『まちのり』の移動時間は車よりも短くなるのは間違いありません。
車は有料駐車場が混みあったり、有料駐車場から観光スポットまでも少し歩かなければいけなかったりして、そのぶん時間がかかるからです。
その点、電動アシスト自転車を使えばスイスイ進みますし、観光地のすぐ近くにポートや駐輪所があるため、移動時間をかなり短縮できるはずです。
疲労感
1日で合計50分ほど乗りましたが、足の疲労感はほとんどありませんでした。
むしろ、兼六園内などを歩き回るほうが疲労が蓄積されるかと思います。
「電動アシストがついているのとついていないのとではこんなにも変わるのか!」と思うほど移動がラクでした。
バッテリー残量
電動アシスト自転車のバッテリー性能については、3段階のうちの最高出力で50分間乗ってもバッテリー残量は10%しか減りませんでした。
意外とバッテリー残量が減らなかったという印象です。
提携窓口を利用した感想
「ホテル日航金沢」で『まちのり』の「1日パス」を購入しました。
ホテルの受付で申込書を記入し、支払いもすぐに完了します。
受付のスタッフにはとても親切にしていただき、ポートの場所や電動アシスト自転車の使い方まで丁寧に教えてくれました。
インターネットの情報では理解が不十分な場合、提携窓口で直接サポートを受けると使い方がすぐに頭に入るかと思います。
Q&A
金沢レンタサイクル『まちのり』に関連するよくある質問と回答をまとめました。
ヘルメットの貸出はありますか?
提携窓口 で無料貸出しされています。
手荷物預かりサービスはありますか?
『まちのり事務局』に預けることが可能です。
ホテルからの手荷物配送サービスはありますか?
「提携ホテルの宿泊先から金沢駅前まで配送」するサービスがあります。
『まちのり』以外のレンタサイクルはありますか?
「まちのり事務局」で「レンタル自転車Carippa(カリッパ)」を借りることができます。
返却先は「まちのり事務局」、台数限定、利用時間に制限がありますが、『まちのり』よりも安く利用できます。
まとめ
金沢レンタサイクル『まちのり』について解説しました。
この記事をまとめます。
- 『まちのり』は金沢市内76のポートから借りることが可能
- アプリ・Web・提携窓口から手続き可能
- 支払いはクレカ、現金、ドコモ払いなどが可能
- 利用料金はプランにより異なり、6時間以内は「1回会員」、6時間超えは「1日パス」が経済的
- 石川県は雨の日が多いので注意
- 乗り心地やバッテリー性能は◎
『まちのり』で巡った金沢観光の内容はつぎの記事で紹介しています。
コメント